投稿者: 融資専門行政書士

フリーキャッシュフロー

借入の元本を返済するのは、フリーキャッシュフロー(FCF)からです。一般に

FCF=経常利益-法人税等+減価償却費-運転資金増減-設備投資
という計算になります。
減価償却費は現金が流出しない経費ですのでプラスする。運転資金の増加はマイナスする。運転資金の減少はプラスする。設備投資は現金が流出するのでマイナスします。

融資の返済能力

融資の元本の返済は税引き後の利益で返済します。よく損益計算書の税引き後の利益が黒字になっているので、その数字だけお金が残っていると勘違いしている社長がいらっしゃいますが、この黒字の数字から借入の返済をしなければなりません。税引き後の数字から返済しなければならないので、もしその返済額が税引き後利益の数字より大きければ、足らない部分を、また借金しなければならないことになります。

季節資金

会社には、資金的に季節変動が大きい業種があります。例えば、アパレルであれば夏物冬物の仕入れ時期は、一時的に仕入れ資金が必要になってきます。特に冬物は値段が高いので多額の仕入れ資金が必要になってきます。大体半年前までには仕入れを終えますので、販売までの半年から9か月の季節資金を銀行は融資します。

運転資金

金融機関が使う「運転資金」とは、貸借対照表の数字から算出されます。
運転資金=売上債権+棚卸資産-仕入債務 となります。
仕入から代金回収までの収支ズレの資金のことです。

事業性評価融資

このところ銀行では事業性評価融資の取り組みを真剣に行っていると聞きますが、本当にそうなのでしょうか。一度、本気で会社の本来の事業やその将来性を評価している銀行をランキングしてみましょうか。

社外CFOとしてご利用下さい。

一人の財務部長を雇用するにはまだまだ規模が小さい会社様は、是非、社外CFO(最高財務責任者)として当事務所をご利用下さい。会社説明書や事業計画書の作成や政策公庫や銀行への融資申し込みを行います。融資のプロが御社の財務を完全サポート致します。